屏風仕立ての額装
屏風仕立ての額装です。 同寸法で作ったフレーム2枚を蝶番でつなぎ合わせました。 開く角度を自由に調節して、屏風のように立たせることが出来ます。 中に入っているのは、トールペイントの技法で板に描かれた鶴と鶏。 明るいゴール
カスタムフレーム(オーダーメイドの額縁)を作る方法で、 オリジナルのミラーをご注文いただけます。 デコラティブ、シンプル、ナチュラル、木目調、金属風・・・ 何百種類もある額縁のサンプルからお好きなデザインをお選びいただき
サヴィニャックの輸入ポストカード額装です。 シンプルで上品な印象の黒いフレームですが、 よく見ると表面全体に細いラインが入っていたり、 内側面のオレンジ色が明るいアクセントとして効いていたりと、 さりげなく楽しいデザイン
フランスの靴メーカー Paraboot(パラブーツ)の古いサインボード(看板)です。 濃いグリーンの文字色に合わせ、つやのあるグリーンのフレームで額装しました。 バックの台紙には麻マットを使用。 見えているのは僅かな面積
革ジャンのセールスマンサンプルを額装しました。 セールスマンサンプルとは、 100年ほど昔の洋服セールスマンが営業用に持ち運ぶために小さく作った ミニチュア版の商品見本だそうです。 こちらはそのレプリカ。 細かい部分まで
ご依頼いただいたのは少し前ですが 『ジョジョの奇妙な冒険』ポスター2点を、同じフレームの色違いで額装しました。 第5部のポスター(1枚目)はゴージャスに ゴールド系のフレーム×黒マット。 第3部・承太郎の方(2枚目)はク
最近の店内の様子です。 壁面にたくさん掛かっている「額装品」。 アートポスターや版画をそれぞれの絵柄に似合う額縁にセットしています。 一部はオンラインショップでもお求めいただけますので、 よかったら覗いてみてくださいね♪