サイン入り「うちわ」額装
ゲーム「幻想水滸伝」のキャラクターデザインを手がけた方の サイン入り「うちわ」の額装です。 キャラクターのイメージに合わせつつ、 うちわのデザインとも相性の良い額縁をお選びいただきました。 バックの台紙を真っ黒なベロア素
ゲーム「幻想水滸伝」のキャラクターデザインを手がけた方の サイン入り「うちわ」の額装です。 キャラクターのイメージに合わせつつ、 うちわのデザインとも相性の良い額縁をお選びいただきました。 バックの台紙を真っ黒なベロア素
蛇の抜け殻を額装しました。 白蛇の抜け殻を3体、それも大・中・小の3サイズをお持ちになったお客様からのご依頼です。 大・中サイズは「寿」の漢字に、小サイズは「巳」の漢字の形に整えて額装することに。 抜け殻は最初、乾燥して
プリザーブドフラワーのリースを ボックス仕様のオーダーフレームで額装しました。 赤い花がメインで使われているゴージャスなリースです。 ボックス内側には深緑のスウェードを貼り、フレームはアンティーク風のゴールドを使用。 ク
ひし形のガラス板の額装をご依頼いただきました。 汚しをかけたグリーンのフレームに、 内側にはシルバーのライナーをつけています。 光を透かすために裏板は使用せず、ガラスをしっかり固定しました。 実は、ひし形の額縁を特注製作
欄間の額装をご依頼いただきました。 一間幅×二枚一組で、風景が彫られています。 お客様が以前住まわれていたお家のもので、 建て替えの際、記念に取っておいた思い出の品だそうです。 欄間など和風の建具とも相性の良い、黒い木目
ふわふわの子犬の刺繍を額装しました。 お客様のご家族がハンドメイドで作られた一点ものだそう。 思わず触りたくなる可愛らしさです! 温かみのあるシルバーのデコラティブフレームに、 バックボードもきらきらのシルバーを選択。
ポップアップ絵本の額装をご依頼いただきました。 イタリアの名建築がとび出す仕掛けになっています! 絵本を開いた状態で設置できるよう、奥行きをもたせた立体額にしました。 斜め45度の角度で自立します。 内側面を黒いスウェー
毎年アメリカのヒューストンで開催される 「国際キルトフェスティバル」で受賞された際の 記念ロゼットと作品写真の額装をご依頼いただきました。 やわらかい色調のナチュラルなフレームをボックス仕様で製作し、 内側には同系色のス